<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> 夢工房、フレーム修正、
    第60回 夢工房那須  
   

5月3日

先日終了した、Moto Guzzi こちらは、埼玉県所沢より おいで頂きました。
測定結果は 曲がっておりませんでした。 良かったよ~ 
転倒してから エキパイの取り付が上手く取り付かなくて、
又ガソリンタンクの隙間が左右違い、エンジンが左右何方かに寄って無いかフレームの測定です。

             
         
                               
   

5月5日

日中は晴れ、、、暑いで~ でも夜8時頃から激しい雨が。

見て頂戴よ~ 大きい椎茸 所々カラスに食べられているけど、一度にできても、、、食べきれないでしょ~
肉厚でよ~ 焼いて醤油をちょっと付けてさ~ 酒が、、進むで~

 

最近 フリーソフトで Adobe(PDFファイル)を加工するソフトを見つけて使って見てるけど、、、、イ~ネ。
何でもPDFファイルするソフトも、、、使えるのよ~ 私のパソコンから Acrobat とIllustratorを消してしまいました。

             
           
                               
   

5月8日

今日は午後から あしかがフラワーパークに、、、、、すごい人なの   めっちゃ混みですよ~
日本一の藤を見に行って参りましたの。
藤は今が満開、今日が満開、香りが、、、藤の香りにつつまれてる~ 、、、この豊かな感性、、、人は誰でも必要ではないでしょうか?
どうでも良いけど、一度見に来て頂戴よ~

                               
         
                     
                               
   

5月13日

今日も暑いで~ 畑仕事がキツイで~
じゃがいも、里芋、ナス、ピーマン、オクラ、トマト、こんなところで植込終了。

こちらは中山 慎太郎 CBR600フレーム修正で来場、始めはフレーム単体で、
お持ち頂きましたがフレームがネック下で5mm曲がっておりましたのでエンジンとスイングアームをお持ち頂き、作業に入りました。
過酷に走行する レース車両はライダーの手足そのもです、5mmの曲がりでライダーが違和感を持つて、、、、すごい感性でないの~

                               
                   
                               
   

5月18日

今日は、曇りで時々雨が降ったり 好きでない天気よ~

埼玉県よりお持ち頂きました ドゥカティ フレームが手前に23mmも入って、ネック上は14mm左に寄ってるの、
それとシートレールが かなり曲がり、エンジンのフレーム取付部のボルト穴が亀裂ですよ~

 

                               
         
 
  毎年5月には 約束をした様に咲いてくれるイカリソウ こんなに可愛い山草が夢工房に姿を見せてくれる、、、、僕て しあわせやで~
バイク乗りも、、、、花の美しさ、可憐な姿をよ~見て頂戴。
   
 
                   
                             
   

6月29日

こんばんは、最近大気の状態が不安定 雨や落雷がすごくて、、、、たまらんでや~

今年も可愛い鈴蘭と銀蘭
地域によっては絶滅が危惧されている銀蘭。銀蘭は栽培が難しいというか、
未だ栽培法が確立されていない品種でね夢工房でも昨年辺りから目に付くようになったけど、
夢工房を作るとき下の土を削って盛り上げた場所色々な花々が咲き出してこれからも楽しみやで~

 

                             
                   
                             
 

先日那須高原の八幡ツツジが満開で今が見頃、、、、、、誰かに聞いたみたいで、
それがネ~ まだ早かったみたい ほんの1週間ほどだけど。

俺はね足が、、、、、、正確にはひざが痛くて歩けないので留守番やで。
そ~なの、、、、 いつもの痛風が出ちゃってさ~、、、この友達も長いで~
じ~としていても、、、、痛いの、、、、歩たら余計痛いのよ~ 猫が乗るのよ~痛い膝に。
犬 猫、アレルギーで病院に通院してるけど、、、猫を家から閉めだしたら、、、、俺も家から、、、しめだされるかもよ~

 

           
 
                             
LEGOTEC TOP 夢工房 TOP 夢工房59回   夢工房61回